【2023年最新版】おすすめワイヤレスヘッドホンを紹介!デザイン・音質・価格別に厳選!

月2~3回ライブに行く音楽大好きな邦ロック女子がデザイン・音質・価格別におすすめのワイヤレスヘッドホンを紹介します!
ヘッドホンを買いたいけど、どのヘッドホンが良いんだろう…
と迷ったことのある方はいませんか!?
そんな方もこの記事を読めばまるわかり!おすすめのヘッドホンをデザイン・音質・価格別に紹介します!
<目次>
デザイン重視おしゃれなヘッドホン
せっかくヘッドホンを買うなら、おしゃれなヘッドホンがいい!という方も多いと思います。
ヘッドホンを首から下げることでファッションとしての効果もあります。
そこで、おしゃれなワイヤレスヘッドホンを紹介します!
Beatsのヘッドホン。bのマークが特徴的です。
一目見るだけでbeatsのヘッドホンだと分かるため、この人良いヘッドホン使ってるな~となる、おしゃれなヘッドホンです!笑
オーディオテクニカのヘッドホン。こちらもデザインがおしゃれです。
マークが特徴的ですね♪
音質の良いヘッドホン
せっかくヘッドホンを買うなら音質にこだわりたい!という方も多いと思います。
高音質のヘッドホンを紹介します。
ソニーのヘッドホン。ノイズキャンセリング機能があるため、周りの騒音を気にせずに音楽に集中することができます。ソニーは圧倒的な知名度を誇っているため、ソニーを買っておけば間違いない感はありますね笑
JBLのヘッドホン。JBLはスピーカーをみたことがある方、持っている方も多いのではないでしょうか?
スピーカーでも有名な通り、JBLは音質にこだわっています。そのため、高音質なヘッドホンを求める方にはオススメです。
価格別ヘッドホン
最後に、価格を重視してヘッドホンを選びたい方に向けて、価格別にオススメのヘッドホンを紹介します!
5000円以下のヘッドホン
↑2000円代で購入できてしまうこちらのヘッドホン。リーズナブルなため、初めてヘッドホンを買うという方にはオススメです!安いのに様々な機能がついているのは嬉しいですね。
↑こちらも3000円代というリーズナブルな価格で購入できます。色の展開も豊富なのでオススメです。
5000円~10000円のヘッドホン
↑ソニーのヘッドホンなのに5000円代で購入できてしまうのは嬉しいですね。音質も自分の好みにカスタマイズできるのでオススメです。
dのマークが特徴のankerのヘッドホン。beastと思いきやdですがデザインもおしゃれです!
10000円以上のヘッドホン
圧倒的信頼感のあるソニー。重低音が好きな方にオススメです!
こちらのEdifierのヘッドホンは高音質であり、ノイズキャンセリングも4つのモードに設定することができます!折り畳みも可能なのは持ち運びに便利で嬉しいですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ぜひ自分にぴったりなヘッドホンを見つけて音楽を楽しみましょう♪
邦ロックが好きな方に向けてオススメの持ち物も紹介しているのでこちらの記事も合わせてご覧ください^^